2025年5月15日木曜日

さて、今年のサミット開催地は…!

 

Jeffは毎年、大学時代の友人たちと一緒に、「サミット」と称して旅行をしている。

「毎年」といってもコロナのせいでしばらく中断していたんだけど、

去年は 金沢サミット を開催することができた。

あれからほぼ1年。今年もサミットのシーズンが近づいてきた。



これまでの、

◆伊東サミット(静岡)…

◆伊勢サミット(三重)…

◆伊予サミット(愛媛)...

◆金沢サミット(石川)...

と来て、今年はなんと・・・



大阪サミット(大阪)

ということになった。



いや、地元やん…! という感じなんだけど、

何を隠そう、理由は大阪万博

万博に行こう、ということでこの決定になった。

たしかに、こんな機会がないと万博に行かないまま終わっちゃいそうだし、

ちょうどよい機会かもしれない。

あとの2人は関東から来てくれるうえに、

Jeffは運転免許はもっているけどペーパードライバー(※和製英語)で普段は運転しないので、レンタカーのドライブまでお願いすることになる。(今のところ旅館は奈良らしい。)

ありがたすぎる。うち1人が大阪のおいしいたこ焼きが食べたいと言っていた気がするので、イチオシのお店があればJeffまでご一報ください...。




そして、3人とも会社員ではなくて、強制的な健康診断がないので、

このサミットの前に各自、人間ドックを受けてくるという目標も設定されている。

実はJeff、去年は間に合わなかったんだけど、

今年は何とかサミット前に結果が返ってくるタイミングで受診できそう。

なんだけど、

例の、Jeffの野菜の供給源だった"しゃぶ扇"も堺東から撤退してしまって、

食事バランスが崩れそうな今日この頃… 

人間ドックもちょっと怖い気がする。

まあ、普段の状態を見てもらうことに意味があるんだったら、

人間ドック前だけ食事に気を付けても仕方ないんだけど、とはいえ、やっぱり良い結果を出したいと思ってしまう。

模試の前にめちゃくちゃ勉強する高校生と同じ気持ちだ…(ちょっと違うか)。



というわけで、今年は大阪万博サミットということになりそう。楽しみです。

(もう行かれた保護者の方々、オススメのパビリオンがあれば教えてください!)