2017年12月28日木曜日

All's Well That Ends Well.



火曜日は、高1メンバーで忘年会をやった。

学年ごとに違うことをやるんだけど、今年の高1は授業後の教室で、ピザ&お寿司に。


ついこの前みんなが入学してきたような気がするのに、

もう2017年が終わろうとしているなんて、信じられないぐらいの速度だ。

お菓子の差し入れもたくさんいただきました、ありがとうございます!





↑ 重かっただろうに、ジュースまで買ってきてくれたメンバーも。

(ちなみにJeffはオレンジ&アップルジュースしか買ってなくて、『コーラは?!』と怒られた。)





2017年12月24日日曜日

少しだけクリスマス



今日はクリスマス・イヴ。 …といっても、

受験生にはクリスマスなんか関係ない(センター試験まであと20日!)という勢いで、

今の時間もコツコツと勉強している。

受験生になったら、そうなるのも仕方ないんだけど、

せっかく頑張っているので、少しだけクリスマスっぽいテイストを!ということで、

夜も残っているメンバーにケーキを買ってきた。(コンビニだけど…)








最後の写真は、後ろに地理の参考書が写っていて、いかにも「受験生のクリスマス」って感じだ。

とにかく、喜んでくれて良かった。糖分パワーでさらに頑張ってほしいなー。








また、最近たくさん差し入れをいただいていて、本当にありがたい限りです!












休憩時間に、みんなおいしそうに食べてくれています。 ありがとうございます!

2017年もあと少し。このまま頑張ろう。よし。



2017年12月16日土曜日

おめでとう!



先週は、筑波大学の推薦入試の合格発表だった。

高3の塾生メンバーの子が、見事に合格! おめでとう!!



第一志望の大学だったので、嬉しい卒塾になった。

本人が将来やりたいことに密接に関連した学部なので、大学でもたくさん学んで、羽ばたいてくれるはず。





センター試験までは30日を切った。高3メンバー全員、この流れにのって頑張ってほしい!




お菓子の差し入れもたくさん! いつもありがとうございます!








生徒のみんなで、おいしくいただきました!



2017年12月9日土曜日

合格!・OSS・差し入れありがとうございます!




昨日は、関西学院大学の、

スーパーグローバルハイスクール(SGH)対象 公募推薦入試の合格発表だった。

三国丘高校の塾生メンバーが1人受けていたんだけど、見事に合格!



普段からかなり時間をかけてSGHの活動を頑張っていたので、

その成果が評価されたのは本当に嬉しいだろうなと思う。

おめでとう!!



~~~



先週の日曜日は、希望者参加でOSS(1日勉強デー)だった。


2017年12月2日土曜日

12月だ


いよいよ、12月に入った。





今回は、嬉しいニュースから。

三国丘高校の高3メンバーが、河合塾の模試で、総合点で学年1位をとってくれた!


学年全員が受けた模試ではないけど、それでも嬉しい!

もちろん、本人もとても喜んでいた。こういうことがあると、自信がつくはず。

このままの調子で頑張ってほしいなー。








というわけで、いよいよ3年生は入試直前、2&1年生は定期テスト直前だ。

明日は、自由参加の One-day Study Session、略してOSSの日。

有効活用してくれたら最高だ。アメの準備も完璧。


最近、アメを買うときは、アマゾンでkg単位で購入している。

全部、「業務用」っていう名前がついている… これが瞬く間に消費されるから恐ろしい。

今回は、