2014年5月2日金曜日

三国丘・泉陽の英作文リスト。





高校生の頃、

学校の定期テスト前には、

学校の英文法ワークに出てくる「英作文」問題の日本文・英文を

全てパソコンに打ち込んで、ひたすら暗記していた。





答えを隠しながら何周もやって、

間違えた問題にはチェックマークを入れていく。




そうすると、だんだんと「何度もチェックマークがつく」問題が浮き上がってくるのだ。




だから、テスト直前はその文章を集中的に頭に入れてしまえば完璧だ。











超英塾は、普段は学校の進度なんか無視して進んでいく塾だけど、

テスト直前は、テスト対策をしようかなと思っている。



特に1学期の中間テストは、高校に入ってから初めて受ける定期テストだ。

ここで、勉強のペースをしっかりつかんでほしいなと思う。






写真は、そのために作った、英作文チェックリスト。

三国丘と泉陽、学校別に作った。(どちらも高1向けのみ。)

三国丘が83個、泉陽が53個。

キーボードを打ちすぎて、手がとれるかと思った・・・

けど、これを頭に入れる高校生のみんなは、さらに大変だ。





ただ、正しい英文をそのまま頭に入れるほど、

英語を身に着けるために近道な方法はないから、

ここは気合いれて頑張らないといけないところ なんだろうなーと思う。






この英作文リストは、

もしかしたらテスト前ぐらいに、校門でチラシと一緒に配りにいくかも?(※未定) なので、

もし受け取れた人はラッキーだ。 使い倒してほしい。

(それか、どうしてもほしい子がいたら、

 連絡くれたらメールか郵便であげてもいいけど・・・。)






それと、

テスト直前期、5/13(火) とか 5/16(金) あたりは、

テスト対策だけの授業をしようかなと思っているので、

この回は「体験」って名目で授業を受けにきてくれてもOK、にしようかなと思っている。

これも詳しく決まったらまたここに書きたいと思うので、気になる人はチェックしてね。







というわけで、前回はMaoが来てくれて視野を広げてくれたと思うけど、

今日はこの後、バリバリ英語の授業だ。

楽しく、そして頑張ろう。よし。






■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 メッセージやお問合せは、画面の
 右or下のContact Formからどうぞ。
 超英塾は、三国丘高校・泉陽高校向けのスーパー英語塾@大阪・堺東です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■