2016年11月20日日曜日

合格はやっぱり嬉しい。




センター試験まであと55日あるんだけど、

その時期よりも先に受験にチャレンジできる、推薦入試の制度で試験に挑んできた生徒の子もいて、

その子の合格発表があった。






見事、合格!

嬉しいなー。土日も含めて、ほぼ毎日、自習をしに来ていた子だった。

その甲斐があったね。

本番の試験は、問題用紙を見ながら採点したら、

英語は9割をしっかり超えていたので、あとは他の教科の出来がポイントだった。

試験後も、万が一合格していなかった場合に備えて勉強を続けていたんだけど、

「あ、これ本番で別の答え書いたわ!」とか、「あーーこの問題出たー」とか叫びながら勉強していたから、

もしかしたら危ないかもな?っていう感じだったんだけど、結果的に、全て合格していた。

本当によかったね。





いつも勉強に使っていた、自習室の机はこのように進化(?)を遂げていた。




頑張りが報われてよかったね。おめでとう!







そして、他の高3メンバーも、それぞれの日程で、これからどんどん受験本番に向かっていくことになる。

もう一度書くけど、センターまであと55日。(ちなみに高2メンバーは、あと419日)。

悔いの残らないチャレンジをしてほしいなーと思う。

(もう1つは、英語がそこそこもう取れるぞっていう人は、英語以外の教科をしっかり頑張ってほしい。受験は英語プラス、他の教科もからんでくる総合戦なので、『英語だけがんばれー』とは言えないのが苦しいところだ。逆に、高2・高1メンバーは、高3になったときに英語に時間をとられすぎなくて済むように、今のうちに英語をガンガン得意教科にしてほしい!

というわけで、明日からもまた頑張ろう。よし。




2016年11月18日金曜日

みかん、かりんとう




みかんをアマゾンで注文したら・・・






けっこう大量に買ったつもりが・・・









1日で半分以下になってしまった! みんな、みかん好きだな~

喜んで食べてくれたので良かった。






生徒の子からは、かりんとうの差し入れも!


いつもありがとう!!





2016年11月17日木曜日

グアムから


グアムの修学旅行から帰ってきた、泉陽の高2メンバーが、お土産を買ってきてくれた!

ありがとう~~~~~~~~~~~~~!!!!!








高2だけじゃなくて、高3・高1メンバーの分まで気を遣ってくれた。

さらには、JeffにグアムTシャツも! 嬉しすぎです。


2016年11月13日日曜日

ポッキーの日、英語


中学生のころ、

11月11日の、11時11分11秒に、

クラスのみんなで「ポッキー!」と叫んだ記憶がある。

先生は苦笑していた。

11月11日はポッキーの日...って、いつからあるんだろう。

とにかく、これに合わせて、1年生の子がポッキーを買ってきてくれた。


そんなことJeffは忘れてて、普通にクッキーとかポテチとかだけ買ってきていたので、

生徒のみんなは喜んでこのポッキーをもらっていた。ありがとうー!






もう11月...ということは、受験もかなり近づいてきているってことだ。


3年生のみんなは特に頑張っている。



Jeffは、今日でライティング用の教材(のバージョン1原稿)を書き終わった。

英検とかTOEFLとかの、ライティング用の良い教材を探していたんだけど、

なかなか分量的にも良いものがないので、自分で作ることにした。

最終的に、大小あわせて100個ぐらいのサンプル答案を書いた。

いまネイティヴと一緒に、英語の部分を確認作業中だ。

完成したら、早速授業でも使っていきたいなーと思う。

ちなみに来週の日曜は、TEAPを受ける生徒の子、GTEC CBTを受けるメンバー、いろいろだ。

みんなの英語力がどんどん伸びるサポートをこのまましていきたいなーと思う。

アメリカの大統領選とか、イギリスのEU離脱(Brexit)とか、世界がどんどん変わっていってるのを日々感じるけど、

どんな世界になっていっても、高校で身につけた英語力が、みんなの将来に何らかの形で活かされてほしいなーっていう、それが英語の塾をやってる自分の希望だ。

泉陽の高2メンバーは、今週は修学旅行。海外の空気を味わってきてくれたら嬉しいなー。よし。




2016年11月4日金曜日

加湿器Debut



昨日から、超英塾では加湿器がデビュー。

写真だと見えにくいけど、ミスト(?)がかなり出ていて、湿度を守ってくれている感じだ。






生徒の子が「そろそろ風邪のシーズンやし、加湿器おこうー」と提案してくれたので、その場でアマゾンで買うことにした。

ちなみに今日のJeffは、インフルエンザの予防接種だ。塾には、「ご自由にどうぞ」のマスクも大量に置いてある。

いよいよ冬なので、

みんなの体調管理がうまくいくようにしてあげたいなーと思う。






そんな中、昨日はビタミンたっぷりのミカンを差し入れにいただきましたー!





ビッグサイズなココアも!


いつもありがとうございます!




2016年11月1日火曜日

ハロウィン、お菓子、TOEFL


このまえ受けたTOEFLの結果が出て、1点上がっていた。

117点。満点まであと3点だ。 嬉しいーーーーーーー。

2016年のうちに満点をとるっていう目標は厳しそうだけど、

とにかく久々のスコアアップなので本当に嬉しい。

あー、英語やってて良かったなぁ、、、

もう117点だろうが、120点だろうが、他の人から見たら関係ないんだけど、

せっかくなので満点を目指したいと思う。










そして、今日はハロウィンだったので、みんながお菓子を持ち寄ってきてくれた。

すごい量!!

炭水化物抜きダイエット中の自分も、今日だけはたくさん味あわせてもらった。

美味しかった・・・。






そのほか、普段もたくさん差し入れをいただいています。

すべて写真に収め切れないぐらいです、本当にありがとうございます!