高校入試の合格発表も完了して、いよいよ春シーズンが本格的に到来しようとしている。
今この記事を書いている目の前では、
新高3メンバーが、部活が終わってそのまま教室に来て、英語の問題を解いている。
高校時代は、いろんな面で人間的に成長する時期だ。
高校生に「大きくなったな~」と声をかけるのは変な感じがするけど、
それでも、この問題を解いているメンバーも、成長したねーという意味を込めて
「高1のときと比べて、大きくなったなー!」と言いたくなる。
これからどんどん暖かくなってきて、桜も咲いてくると、
頭だけじゃなく、全身で、新しい1年がやって来たなーと実感することになる。
去年までが思い通りにいった人にも、そうでない人にも、同じように時間は流れてきてくれる。
高校生も、卒塾メンバーも含めてみんな、この春からの1年間、また充実させてほしい! と思うばかりだ。
~~~~~~~
先週はホワイトデー。
バレンタインでチョコ等のお菓子をもらったメンバーが、お返しに色んなスイーツ類をもってきてくれた。
(Jeffは、バレンタインもホワイトデーも、みんなが持ってきてくれたものを食べるばっかりで、ちょっとズルいけど…)
~~~~~~~
お菓子の差し入れを、たくさんいただきました。
みんなとても喜んでいます、いつもお心遣いありがとうございます!