2023年4月28日金曜日

The Power of Miso Soup

 

卒業生の子たちが、お菓子の差し入れをもってきてくれた。




手ぶらで遊びにきてくれて良いのに、気をつかってくれてありがとう。



いま、超英塾のお菓子コーナーはかなり賑わっている。


ただ、よく見ると、「お菓子」というより、メインはやっぱり去年から人気急上昇中の"みそ汁"。

長い授業だと、たいてい途中で数分間の休憩をとるんだけど、その間にそそくさとティファールまで小走りして、友達の分まで みそ汁を作っていたりするのが面白い。

「どれがいい? わかめ? あさり?」…って、どれだけ みそ汁のバラエティが豊富なんだこの塾は…(ちなみに写真をよく見ると、たまごスープもなかなかの存在感を放っている)。

ちなみにこのお菓子コーナーに入りきらない量の みそ汁ストックが、別の場所に収納されている。




そして、以前に別の卒業生の子が持ってきてくれたインスタント麺(この写真↓)も、あと5個になっている(今これを書いている時点だと4個)。




こっちは、コーヒーや紅茶など。


ビタミンCサプリは、特に冬のシーズン、風邪予防においているんだけど、あんまり人気がない…。

塩は、おにぎりにかけて使ってくれたりで、案外減っている。

そしてけっこうブラックコーヒーも人気が高くて(眠気覚まし??)、緑色のスティックがあと1本だけになっている(もうすぐアマゾンから補充が届く)。




卒業して大学生になった子たちからは、

この講義が楽しい・でもあの授業は予想と内容が違った とか、

バイトが大変とか、「英語やらなー」とかとか、色んな話を聞くことができた。

コロナの制約も解除されてきて、

対面の"新歓"で友達をつくったりと、かなりコロナ前の大学生活に近くなっている印象。

高校時代とは一味違う、有意義な時間を過ごしてくれたら嬉しい :)