もしかしたら、保護者の皆さんの中にもリスナーの方がいるのでは?
と思うんだけど、OVER THE SUN というポッドキャストを、初期の頃からずっと聞いている。
(Spotify版は: OVER THE SUN)
初めての人は「なんかオシャレな名前やな」ぐらいの印象だと思うんだけど、
よく見ると、「太陽を超えて」という意味と、
「おばさん」というサウンドとを掛け合わせた、絶妙にパンチのきいたネーミング。
番組が始まったあたりの時期、
大学時代の友人からLINEで勧められて、
そのまま夜中のジムでトレーニングしながら聞いたんだけど、
1人で爆笑してしまって全く力が入らなかった。
ちなみにその友人のメールが番組で読まれたこともある(!)
ジェーン・スーさん、堀井美香さんの2人が、
ものすごい勢いでお喋りしまくる番組。
主に女性をターゲットにしていると思われるので、
必ずしも全てのトピックが自分に当てはまるという訳でもないんだけど、
それでも、ついつい聞いてしまう。
シリアスなトピックを扱っている回もありながら、
基本的には、この2人が楽しそうにワイワイと(おそらく台本そっちのけで)話しているのが、聞いていて耳に心地よいんだと思う。
気の合う友達と話していると、あっという間に何時間も過ぎて、
なのに何を話したか全然覚えていない… みたいなことがあるけど、
あの感覚に近い気がする。
それでいて、このOVER THE SUNでは、
リスナーが集まる「大運動会」を開催したり、
この冬には旅行まで企画していたりと、
リアルイベントの方も不定期でやっていて、とにかくパワフル。
こんな風に、ワイワイと友達と話をして、
その流れで最初は冗談っぽく出した「運動会やろう」みたいなアイデアが実際に形になって・・・って、
本当に楽しいだろうなー。
高校生の子で聞いている子はほぼいないと思うんだけど...、
保護者の方で、何か面白い音声プログラムは無いかなーと探している方にはオススメかもです。
~~~~
超英塾の方はというと、
先日、大学1年生の卒業生2人組が遊びに来てくれた。