突然だけど、Jeffは家で料理をせず、
基本的に「外食」と「店で買ってきたもの」で生きている。
(このまえ『4年に一度』のガス点検というのがあって、
検査の人が来る前に、コンロの火がちゃんとつくかどうか久々にチェックした。)
こんな食生活だからこそむしろ、野菜はできるだけ多く食べたいと思っている。
そんなJeffの野菜摂取量を支えてきたのが、
高島屋の地下にある「しゃぶ扇」というお店。
実は10年以上も前に、生徒の子たちとの忘年会(?)で行ったこともある。
普段はランチでお邪魔しているんだけど、
何がすごいって、サラダバーで野菜がとり放題。
玉ねぎも、白菜も、レンコンも、
いや野菜に限らず、豆腐やエノキ、まで、
体に良さそうな具材が全て食べ放題(ちなみにライスだっておかわり自由)。
どうなってんの??
というわけで、野菜を食べたいとき、
そして「ちょっと痩せなきゃな」ってときにも、
このお店は重宝していた。
・・・んだけど、この堺東の店舗は、5月上旬に閉店することになってしまった。
困った。これからどこで野菜を食べればいいんだ…
キャベツのおかわりができる「とん一 (とんいち)」も堺東から消えてしまったし、
今後、Jeffの野菜摂取量は激減してしまうだろう。
うー…
とにかく最近は、できるだけ「しゃぶ扇」に通って野菜をいただいている。
今までありがとう、しゃぶ扇。
【おまけ】
生徒の子たちと訪れたときの記事はこちら。約10年も前なので、記事のテイストも今とちょっと違う感じ → 『超英塾★2014よく頑張りました会!』の全貌。