2025年4月2日水曜日

ドクターの卵

【お知らせコーナー】

◆新1年生の体験会は終了しました。
 今後、授業体験を希望される方はLINE等でご連絡ください。
 (新年度の授業スタートは4/4(金) 4:00~で
  その翌週からは毎週[水+金]曜日が授業です。)



=======

先日、卒塾生の子が、医学部を卒業した報告に来てくれた。


一般的には大学の学部は4年で卒業するけど、

医学部はそれが6年間。

しかも、6年生の終盤(2月)には、

医師国家試験、いわゆる 国試(こくし) も待ち構えている。

これが難しくて、かなり勉強しないといけない。

問題を見せてもらっても、素人には何が書いてあるのかサッパリ不明だった。

この子も、よく教室に自習しに来ていた(&受験生の数学・理科などの質問にも答えてくれた)。

よく頑張ったー本当におめでとう!



とはいえ、ここからが本番。

今度は2年間の研修が始まり、自分が専門とする分野を決めていくことになる。

お医者さんになるっていうのは長い道のりだ。

一歩一歩、経験を積んでいって、素敵な医師になってほしい(&将来はJeffの体調不良も診てもらおう)。



=======

医学部といえば、この大量のブラックサンダーの差し入れも、

別の医学部生の卒業生の子が持ってきてくれた。


救急医療に興味があるらしい。

体力・精神力がかなり要求される分野だと思うけど、

この子ならやっていけそうな気がする。

まだ卒業まで時間があるから、今後変わることもあるかもしれない。

医学部生にしかできない経験が沢山あるから、

それを通して、進んでいく道をじっくり決めていってほしい。

とにかく元気そうで良かった。またランチでも行こう。



=======

春休みということで、旅行のお土産もいただいています。

お心遣い、ありがとうございます!!