2017年7月2日日曜日

DVD+洋書+OSS


早速アマゾンから、コンプリートDVDセットが届いた。(DVDについては、前の記事で書きました。)

注文した翌日に届くとは…すごすぎる。


ついでに、生徒のみんなに貸し出しするための洋書も何冊か届けてもらった。

本当は、英語力がしっかり培われた高3メンバーにこそ、じっくり夏に読んでほしいんだけど、

センター試験とか、他の教科の勉強があるから難しいだろうな…

大学に入ってからでもいいから、ぜひ読んでほしい。

ハリポタは説明不要の大ベストセラーだけど、

左に写っているThe Alchemistも個人的に好きな一冊だ。

もともとはポルトガル語で書かれた話で、それが英訳された本なんだけど、これに出てくる、有名なセリフがこれ。

When you want something, all the universe conspires in helping you to achieve it.
(君が何かを望むとき、全宇宙が、君がそれを獲得できるように助けようと企んでくれるんだよ。)








そして、今日は朝からOSS(One-day Study Session)をやっている。








定期テスト直前なので、高1・2・3メンバーがそれぞれ集まって、集中して勉強を頑張っている。

お菓子や飲み物の差し入れもいただいて、非常にありがたいです!







休憩タイムのお菓子テーブル。





…と書いているうちに、Stage-1が終わった。休憩タイムをはさんで、Stage-2!