2017年11月1日水曜日

海外。アメ。


三国丘高校の2年生メンバーが、

修学旅行のお土産を買ってきてくれた!



ありがとう!!

海外で、現地の大学生と町を巡ったり、

ホテルのフロントに英語で電話をかけたり、

日本とは全然違う食事に驚いたり…、

話を聞いていると、全てがみんなの刺激になってくれたんだろうなーと思う。

「やっぱ、海外行って、英語がんばろうと思ったわ!」という話も嬉しかったなー。





また大学生になってからも、

是非バイトでお金を貯めて、いろんな国に行ってほしい。




それにしても… 自分が高校生のときは、修学旅行は東京だった。

もちろん東京も楽しかったんだけど、今は、公立高校でも海外の修学旅行が普通だから驚いてしまう(というか、うらやましい!)





~~~~~

最近寒くなって、風邪気味の人も出てきたので、

今年も加湿器(&フリーの使い捨てマスク箱)が活躍しはじめた。



飴ボックスにも、のど飴が登場。


アメの消費量は半端ないので、基本的にアメは、アマゾンで「業務用1kg入り」みたいなのばっかり買っている。 パインアメ1kgはかなりの存在感だ。


高3の子も、みんなのために、のど飴を買ってきてくれた。


こちらは、高1メンバーがもってきてくれたお菓子。

いつも本当にありがとう!

今日から11月。

今夜は、高2クラスに体験メンバーが2人来てくれるし、明日の高1クラスでは、今月からまた新メンバーが入ってくれた。ありがたいなー。一期一会だと本当に思う。

今月も頑張っていこう。よし。