共通テストも終わり、
いよいよ私立大学の試験 & 国公立大学の二次試験 へのラストスパート。
↓共通テスト2日目の夜、一緒に採点する受験生仲間。
↓ 共通テストの解答が発表されるまでの時間(ソワソワ)、
反復横跳びにいそしむ受験生。
本当にあと少し。悔いなく頑張ろう。
そして、2年生は、これで受験まであと1年、晴れて"受験生"になった(早い!)。
気分的には4月からが受験生という人も多いと思うけど、
共通テストは毎年1月だから、4月からカウントすると受験まであと9.5ヶ月しか残っていない。だから、もう1月の時点から受験生の気持ちになっておいた方がいい。
英語力もガシガシ伸ばしていこう。
=======
↓ 先日は、卒業生が遊びにきてくれた。
みんな20歳を超えているので、一緒にお酒。(少しだけしか時間がとれなくてごめん!)
関西で働いている子もいれば、大学からそのまま東京で就職した子、そして北海道の大学で自分の道を究めている子も。
卒業生の子たちがそれぞれの道を歩めているのを教えてくれるのは本当に嬉しい。
またカモン!
=======
差し入れも多くいただいています。(カカオ95%のチョコは、苦すぎてみんなの目覚まし薬みたいになりました。)
お心遣いありがとうございます!