昨日は火曜日。いつもなら2年生のクラスなんだけど、
友人のマシュー(オーストラリア人)が日本に新婚旅行にやってきたので、
みんなにお願いして授業日をずらさせてもらって、久々に会ってきた。
一番左がJeff、右がMatthew(マシュー)。
そして、マシューの隣に座っているのが奥さん。
なんと、
日曜に結婚式
↓
月曜に飛行機で日本へ
↓
火曜にJeffたちとディナー(上の写真)
…というハードスケジュール。
というわけで、11月に日本に行くわ~とマシューから連絡をもらったときは
"with my future wife" (未来の奥さんと)
と言っていたんだけど、もう "future" の1語は要らなくなっていた。
ホテルから地下鉄で来ればよいのに、20分も歩いてくるし、
マシューは11月だというのに半ズボンだし...、
相変わらずエネルギッシュだった。
マシューと出会ったのは、大学生時代に参加した、2週間のシンガポールでのプログラム。
上の写真でJeffの隣に座っているのも、その時に友達になった日本人の子で、
3人の同窓会 + マシューの奥さん という構図だったんだけど、
一番たくさん喋っていたのは、その奥さんだった(!)
でね、マシューは超英塾の生徒の子たちのために、
オーストラリアからお菓子を買ってきてくれていて、
1軒目のレストランでキャリーケースを開いてゴソゴソと取り出そうとしていると・・・
これでもない…
あれでもない…
…ん?
"Wrong bag!"
別の人に買ってきたおみやげを間違えて持ってきていたらしい(笑)
なので、解散する前にホテルまで受け取りにいくことに。
それが、これ。
いやいやいや、どんだけ買ってきてくれてんの!!
8キロあったらしい。
ありがたすぎる…
オーストラリアから、この大量のお菓子をキャリーケースに入れて日本まで来てくれた。
本当にありがとう。
重すぎて、帰り道は筋トレのような状態だったけど(笑)
オーストラリアに遊びにきたら、いつでも家に泊まってくれと言ってくれている。
いつ行こうかな・・・