お盆の周辺時期ということで、帰省中の、東海地方で社会人1年目をしている卒業生が遊びにきてくれた。
なんと、給料でJeffにランチをごちそうしてくれた。
感激すぎる。ありがとう!
ラーメンに加えて、チャーシュー丼まで。
満腹… ごちそうさまでした。
そのままカフェに入って、会社のこと、(その会社の)業界のこと、本のことなど、色んな話をすることができた(どちらも放っておくと永遠に話しているようなタイプなので、話題は多岐に渡りがち)。
これから会社の戦力としてどんどん活躍していく気がする(し、あるいは急に仕事を辞めて世界一周とか始めそうな気もする)、そんなエネルギッシュな卒業生。
そういえば、仕事でもうすぐ英語を駆使することになりそうとのこと。
高校生のときから英語は得意だった(→大阪大学の二次試験(目安: 60%超えを目指す)で、80%を上回る得点をとってくれたりした)んだけど、
仕事で使うとなると、スピーキング等のスキルも必要になるだろう。
そちらもさらにブラッシュアップしていってほしい。
またご飯に行こう。
~~~~~~~
こちらは、1年生の子からの、海外旅行のお土産。
国外旅行は荷物がかさむのに、わざわざ塾のみんなへのお菓子まで気を使ってくれて、とても嬉しい。ありがとう!
気づけば、あと10日程度で夏休みも終わり。(えっ)
塾生のみんなが良い時間を過ごせますように。