2015年10月16日金曜日
動画+面接+お土産
最近、昼間は動画を収録しまくっている。
去年も一部は収録していたのだが、
今年は本腰を入れて、本気で、英文法の全章を動画の形で残そうと思っている。
アクシデントもけっこう起きて、
たとえば、めちゃくちゃ情熱を込めて収録し終わったあとに、ファイルをチェックしたら最初の3秒しか撮れてなかったり、
そのまま気を取り直して収録しなおしたら、今度はマイクの音量がゼロになっていたり・・・(もう、ツラすぎて笑うしかなかった)。
結局、その章は、4~5回目ぐらいでやっと収録できた。
まあ、大抵はうまくいくんだけど・・・
この動画があれば、途中から入塾した子とか、復習したい子がいつでも勉強できるようになる。
というわけで、最近は、こればっかりやっている。
英検も、1次でOKだったみんなは、2次試験の面接がやってくる。
この面接の練習が一番好きだ。やっぱり英語で話すっていうのは楽しい。
みんな「話す方は自信ない・・・」とよく言うけど、
どうせなんだから楽しんでほしいなと思う。
こっちは、三国丘の定期テストが終わったあたりから練習スタート、にしよう。
昨日は、保護者の方からの差し入れもいただいてしまった!
いつもありがとうございます!
みんなでおいしくいただきました。
他にも、高2の子がグアム(修学旅行)のお土産を持ってきてくれたり、
高1の子が京都遠足(?)のお土産をくれたり、本当にありがたい。
お菓子そのものもありがたいけど、
何より、どこかに行ったときに、「あ、超英塾のみんなにお土産買っていこうかな」って、
そう思ってくれたっていうのが本当に嬉しい。
というわけで、もう数時間後には高2のみんながやってくる。
今日も頑張ろう。よし。