2016年2月14日日曜日

ラクサ パート2




去年の終わりに、シンガポールの麺料理、ラクサ(Laksa)のことを紹介したけど、

ついに、シンガポール人の友だちが送ってくれた、

現地で売られているラクサの商品が我が家に届いた!







1 SGD(シンガポール・ドル)は約80円なので、10SGDってことは、約800円。

国内で小包みを送っても それぐらいはかかるので、なんかお得な気がする。







おぉ~! カップヌードルのタイプだけじゃなくて、鍋で茹でるタイプまで入っている。

Facebookに、「日本でラクサのカップ麺が売られてた!」と書いただけで、

「じゃあシンガポールから送ってあげる」と送ってくれた、太っ腹な友人に感謝だ。







さっそく、お湯を足すだけのタイプを食べてみることにした。


さすが、多民族国家。商品名も、いろんな言語で書かれている。







写真映りはイマイチだけど・・・ これぞ、本場のラクサの香りだった。

味はそこそこでも(←失礼・・・)、とにかく香りが最高だった。

個人的には、ココナッツ・パウダーが決め手な気がする。

おいしかったー。









でも、本当においしいのは、鍋でゆでるタイプの方らしい。

ちょっと面倒だけど、次はそっちにチャレンジしようかな・・・。