東京に着いた途端に、エスカレーターで左側を歩こうとして、人にぶつかりそうになった。
よく知られているように、大阪は右側・東京は左側に立つ。
「右側に立つ」が身体に染み付いているので、ちょっと気をつけないと危ない...。
10年弱も東京に住んでいたはずなのに、もう東京はすごく遠い都市という感じがする。
街行く人の言葉が大阪弁じゃないのが気になって仕方ないし、
キョロキョロしてしまう。
「うわー懐かしい、あそこによく昼飯行ったなあ...」というお店を通り過ぎたりもする。
今回は「旅」ってほどじゃないけど、
普段と違う土地に来ると、五感が鋭くなるので、いろんなことに気づけて楽しい。
1時から、6時間ぶっ通しTOEFL勉強会、頑張って開催してこよう。よし。
おまけ。
今日もうどんにしてしまった...
はなまるうどんは大阪にもあるけど、近所にないので、つい入ってしまった。
ここのカレーが、小・中学生の頃に給食で食べてたカレーの味に似ていて、個人的にはかなり好きです。