2018年12月2日日曜日

12月


久々の更新。ついに12月! 特に受験生はセンターまであと50日を切って、ラストスパート(のちょっと手前ぐらい)、頑張ってます。


~~~~~~~

保護者の方から大量のミカンの差し入れが!

ビタミンC豊富で、冬のこの時期にとてもありがたいです。
(乾燥しやすいこの時期、加湿器もON & 今年は空気清浄機も仲間入り。)
今日はテスト直前の日曜で、受験生メンバーに加えて、たくさん1・2年生が来ていたので、物凄い勢いで美味しくいただきました。






こちらもすごい量のポテトチップス!





このカップヌードル・どん兵衛(量が半端じゃない)は、指定校推薦で合格の決まった卒塾生の子から。(おめでとう!!)





今はテスト期間なので、たくさんの子が自習に来ているけど、眠気覚ましに重宝しているコーヒーも差し入れしていただきました。




~~~~~~~



続いて、台湾で修学旅行のあった、三国丘高校の2年生メンバーからのお土産!








その後、少し時期がずれて、泉陽高校2年生は、グアムでの修学旅行。こちらもお土産を買ってきてくれました。
勉強を忘れて(?)楽しい修学旅行のときにも、塾のことを気にかけてくれることが何より嬉しいなー。






~~~~~~~

その他、多くの差し入れをいただいています。ありがとうございます!

(写真を撮る前にみんなの胃に収まったりして、これで全てではありませんが…)




↑ 冬に人気のコーンスープ



受験シーズン突入で、これからセンター試験(そしてその後は、二次試験等のための怒涛の添削シーズン)に向けて、塾の中は毎日大忙し。

高2メンバーは、それを間近で目にして、「やばいやばい、自分たちも もう高3になる」と言い始め、

高1メンバーは「え、もう1年終わるん?!」と驚く、そんな年末の時期になってしまった。(毎年毎年、飽きずに言っているけど、時間の経過が驚くほど早い!)

このまま2018年もラストまで突っ走ろう。よし。