2025年1月19日日曜日

共通テスト Day 2 (Reading100点!)


2日間にわたる共通テストが完了。




さっそく教室に来て採点した子もいれば、

教室に来たけど英語以外の採点は明日学校でする(?!)という子もいた。

ヘトヘトで家に直行した子もいるだろう。

みんな、本当にお疲れ様。




テストである以上、とにかく点数というものがつく。

期待通りの教科もあれば、「あれー?」という教科もあったりする。

もちろん「よっしゃー」な教科も。




教室で採点していたある生徒の子は、

英語(リーディング)が「よっしゃー!」だった。


100点満点。これはすごい。

このままの勢いで二次試験に突き進もう。




とはいえ、全教科が一斉に「よっしゃー」となるとは限らない。

予想より高かった教科があれば、他方で「あれー?」な教科も混ざり合って、そうして合計点が出てくる。

このいわば「持ち点」をもとに、

これから国公立大学の出願先を決めていくことになる。

迷いのない子もいれば、

「どうしよう、Jeff相談に乗って!」という子もいるだろう。

いろんな結果が出るのが試験というものだけど、

みんなが前を向いて進んでいけるような、

そんなアドバイスやサポートをしたいと思う。