※7/13(月)〜15(水)の間、
電話はつながりません※
今朝から、香港に行ってきます。
さすがに朝5時だと、いつも賑やかな堺東の商店街も、誰もいない...
飛行機に乗るときは、必ず本を持っていくと決めている。
飛行機や新幹線は、昔は苦痛だったが、
今は贅沢な読書の時間だと思うようになった。
左のかなり目立つ表紙の方は、日本語だと「風と共に去りぬ」なんだけど、
1000ページあってかなり重い...が、これを飛行機で読むのが楽しみだったので仕方ない。
なんとなく、電子書籍より本の方が好きだ。DVDで映画を観るより、劇場で観た方が心に残りやすいのと似ている気がする。
いま4割ぐらい読み終わってるけど、往復の飛行機で読み切るのは無理だろうな。
生徒のみんなにも、大学生になってからでいいから、どんどん海外に行ってみてほしいなと思う。
期間の長さに関係なく、人生を変えてくれることがあるし、日本で当たり前だと思っていたものがことごとく裏切られるのも良い経験になる。
今やってる英語の勉強も、受験だけじゃなくて、
いつか海外で旅したり・働いたりするときに使えるって思ってほしいな。
というか、そうじゃないとせっかく勉強してるのにもったいない!
というわけで、むこうでwifiが使えるか微妙だけど、とにかく行ってきます。