自分で作ったTEAPの本をアマゾンで買えるようにしようと思って手続きしているんだけど、
そのためにはISBNコードが必要らしいので、その申請をしている。
本の裏にほぼ必ずついている、このバーコードの数値みたいなやつだ。
なんか、このバーコードが冊子のウラ面につくだけで、本格的な感じ(?)がするから不思議だ。
この申請が受理されてコードが発行されるまでに、3週間ぐらいかかる(!)らしい。
どうせそれだけ時間がかかるなら・・・ってことで、受理されるのを待っている間に、
起業している 大学時代の友達が、
本の表紙デザインとかをしてくれるサービスを始めようとしているので、
その第一号としてデザインを依頼することにした。
まあ、塾生のみんなは知ってると思うけど、
イラストとかの才能が壊滅的なので(それでも果敢に授業中は絵を描くんだけど)、
どうせならってことでお願いした。
どんなのが出来上がるか楽しみだ。色はグリーンが基調ってことだけ決定している。
今日は高2の授業だ。テストも終わったし、夏に向けてどんどん進んでいこう。よし。