2015年11月15日日曜日

不思議な感じ




今日は、泉陽も三国丘も中学生向けの学校説明会だったので、

午前中に泉陽でチラシ配りをして、

そのまま午後は三国丘へ、というハードスケジュールだった。






思えばアクシデント続きだった

(助っ人の大学生が寝坊したり、

 途中でチラシが足りなくなって塾まで走って往復したり・・・軽く筋肉痛だ・・・)が、

雨にもギリギリ襲われなかったし、ラッキーだった。

それに、チラシを配っていたら、新しい出会いというか、

お声かけいただいて新しい縁も生まれたし、かなり嬉しい有意義な1日だった。






数年前まで、この堺東で自分のことを知っている人は文字通りゼロ人だった。

それが今は、学校にチラシを配りに行ったら塾生の子たちが手を振ったり話しかけたりしてくれて、

保護者の方からはおにぎりやお菓子を差し入れしていただいたりもして、

こうして塾をやらせてもらっているっていうのが、かなり不思議な感じだ。

自分の好きなことを、楽しく・真剣にやらせてもらえて、

それが少しでも人のためにもなっているとしたら、もうとにかく ありがたすぎる。

これからも、Enjoy! You live once! でしっかりやっていこうと、改めて思えた1日でした。






ちょっと三国丘の校門では吹奏楽部の演奏に聞き入りすぎて、写真を撮るのを忘れていたので、

昔 撮った写真を載せておこう(今日はもっと曇ってたけど・・・)。