2016年12月6日火曜日

IELTSと、待ち時間




この前は、IELTS(アイエルツ)という英語テストを受けてきた。

梅田に、朝8時集合・・・ 

寝坊せずに起きられるか生徒のみんなも危惧するなか、

無事に朝の5時台に起床し、行ってきた。









8時集合とか言いながら、IELTSは、最初のリスニングテストの開始が9:15。

そのまま正午過ぎまでの間に、全体の4分の3が終了するんだけど(リスニング・リーディング・ライティング)、

その後、いったん解放される。

最後のスピーキングのセクションは、対面で試験なので、1人1人の集合時間が異なる。

で、今回の自分の集合時間は・・・ 夕方の5時50分。





なーぜーだーーーーーーーー!

結局、5時間以上も空いてからのテストになった。

心なしか、面接官にも疲れの色が見えるような・・・。







ともかく、TOEFLとは違った意味で、すさまじいテストだった。

またこの経験も塾のみんなに還元していきたい。よし。