今日は朝から家にこもって、
教材をつくる
→疲れてハリポタを読む(800ページのうち、やっと550ページまで進んだ)
→繰り返し(教材へ戻る)
...という感じで生きている。
ドラキュラのようにインドアな生活だ。
外に出たら、太陽が気持ちよすぎて驚いた。
夏が大好きなので、あたたかくなってきたのはものすごく嬉しい。
おまけ
ハリポタの面白い表現シリーズ。
Neville 〜の行。
Neville and Ron both gave Harry it's-his-problem-not-yours looks, but Harry was not much sonsoled.
ネビルとロンは、「それは彼の問題であって君のじゃないよ」的な感じでハリーを見たが、ハリーはそう慰められはしなかった。
...この
it's-his-problem-not-yours looks
って、こんなのOKならもう何でもありだ。
どんどん作ってみたくなる。
They gave me we-told-you-but-you-paid-no-attention looks.
とかもOKなはずだ。
まあ、これを入試とかTOEFLでやるのは...ギャンブルだ(笑)