2015年4月2日木曜日

【お知らせ】 「高校生のTOEFL(iBT)」 + 「新高1」クラスについて


★お知らせ1★



ついに、TOEFL関連の話題は、別のウェブサイトに移すことにしました。

今までこちらのブログで、塾の様子やTOEFLの話題をゴチャ混ぜにして書いていましたが、

今後は、TOEFL関連の話題は、この

高校生のTOEFL(iBT) 

という新しいウェブサイトに書いていきます。

【2015.4.7追記】
最初は「中高生の」としていましたが、いったん「高校生」メインへと変更しました。







まだ作ったばかりで未知数ですが、

こちらではTOEFLの試験内容とか、勉強方法とか、

どちらかというと具体的(で、時々マニアック)なコンテンツを中心にしていきます。

よければ、このページの上の「初めての方へ」を読んでみてください。





もちろん、

今年から超英塾でも、通常クラスにプラスして「TOEFLコース」をスタートする

(申し込んでくれている子がいるので、確実に開講します)ように、

「超英塾」本体も、今後TOEFLを含めた「より実践的で使える英語」に力を入れていきますので、

応援よろしくお願いします!





というわけで、今後、こちらのウェブサイトは、塾の話題や、Jeffのつぶやき(?)などでお送りします。

(なお、TOEFL関連でも、大学入試がらみの話題などあれば、こちらでも紹介しますね。)








★お知らせ2★


今日が、新高1の「体験会」最終回 です。

毎回いろんな子が来てくれて、雰囲気も回によって様々なので、今日も楽しみにしています。

今年度は、初回クラスが4/6(月) です。

教材の準備などもあるので、もし興味のある人は早めに連絡お願いします!












~おまけ~

大学時代の友達が、「超英塾マグカップ」を作って、送ってきてくれた!




嬉しいなー。

これでコーヒーを早く飲みたい。

今度は、このロゴの下に、

Be Prominent. Play Globally. Love English.

っていう、超英塾の3つのポリシーが入ったバージョンを作ってもらおう(←作ってもらう気、満々)。











新高校1年生『体験会』 (ラスト1回です)

~来年度から、希望者のみんなには、
 追加でTOEFLのクラスもスタートします~