昨日は、1年生のクラスに体験の子が来てくれた。
実は今年は、高2でも新しく入ってくれた子が数人いるのだが(ちゃんと頑張ってくれていて本当に頼もしい)、
一緒に超英塾で頑張ろうと決めてくれるなら、どうせなら高1から始めた方が有利に決まっているので、高1のあいだに体験に来てもらえるのは大歓迎だ。
ただ、ちょうど三国丘(体育祭)も泉陽(文化祭)も、イベント前の時期なので、
わざと最初に入試の話を少ししたから ちょっと驚かせてしまったかもしれないけど・・・。
学校行事やイベントは、思い切り、楽しんでほしい。
これは、優しいように見えるけど、けっこう鬼なことを言っているとも考えられる。
普通は、「イベントもいいけど、それよりも、しっかり勉強しなさい」というのが先生としてのアドバイスだと思うけど、
僕は「イベントは思い切り楽しめ!そして勉強も思い切り頑張れ!」なので、
ある意味、「勉強だけ頑張れ」の2倍みんなにお願いしている感じだ。
高1のみんな、イベントで忙しい、部活で忙しい、それで全部OK。問題なし!だ。
ただし、英語は、まず「覚えるマーク」だけは、ネイティブ並にペラペラッと言えるようにマスターしてこよう。そこから全部スタートだ。頑張れ!