2016年3月20日日曜日

堺東駅のなかで


堺東駅が新しくなって、成城石井っていうスーパーもできた。


で、生徒の子がこの前、

「あの成城石井、先生の好きなラクサのヌードル売ってたで」って教えてくれたので、

行ってみた。







ちなみに、このブログでは何度か紹介しているけど、ラクサっていうのは、シンガポールの麺料理だ。

この前のシンガポール遠征でも、しっかり食べてきた。


↑ これだ。スパイシー(かなり...)なんだけど、ココナッツのスープも入っていて、なんとも言えない絶妙な味。

高級なやつだと、これにエビが入っていたりする。







で、成城石井へ。

えーとー...


あった!

これは、「ラクサ」ファンとしては買うしかない。

というわけで、すぐに買ってみた。

お湯を注ぐだけで食べられるらしいので、今度、塾のティファールで沸かしたお湯で食べてみよう。

試してみたい生徒の子がいたら、あげます(早い者順で...)。

楽しみだな... よし。










~~~~~~~~~~~~~~
三国丘高校・泉陽高校の新1年生向けに、体験会をやります。

(日程追加しました。)
くわしくは、超英塾の「体験会」お知らせページ をどうぞ!