超英塾には、いろんな高校生が来てくれている。
もともと「英語が得意!」っていう子ばっかりじゃない。
「ぶっちゃけ、英語ニガテやけど、頑張ろうと思って来たねん」と言って来てくれる子もいる。
目標も、1人1人、バラバラだ。
だから、みんなアドバイスする内容も変わってくるんだけど、
1人1人、
「先生、この前の模試で、英語の偏差値70超えてた!やったー!」っていう報告も嬉しいし、
「A判定やってん!」も嬉しいに決まってるし、
「先生、最初はほぼ最下位やったのに、この前のテスト、クラス2位とったで!」っていうのも、本当に塾の先生をやってて良かったなって思う瞬間だ。
じゃんけんみたいに、運試しの勝負も楽しいけど、
「今までできなかったことが、できるようになってた!」っていう喜びは、それとはまた別の格別なものだなーと、みんなに実感させてもらえる。
何というか、いきなり「お金ほしい?」って聞かれれば、みんな「ほしい」って言うに決まってるけど、
「成長したい?」って聞いたら、最初は「え、別に・・・」って答える子も多いだろう。
でも、実際に成長したって実感できたときは、もう脳内でドーパミンが放出しまくりというか、
「新しい自分」になったような感じがして、嬉しくて仕方ないものなんだと思う。
そのサポートができる立場にあるっていうのが嬉しい。
もうすぐ4月だ。新学期になって、みんながもっと成長できますように。
・・・っていうのをふと思った。今週も頑張ろう。よし。
~~~~~~~~~~~~~~
三国丘高校・泉陽高校の新1年生向けに、体験会をやります。
(日程追加しました。)
くわしくは、超英塾の「体験会」お知らせページ をどうぞ!
三国丘高校・泉陽高校の新1年生向けに、体験会をやります。
(日程追加しました。)
くわしくは、超英塾の「体験会」お知らせページ をどうぞ!