2016年5月19日木曜日

プールに挑戦してきた


さすがに運動不足がヤバイので、今日はプールに行ってきた。

数年ぶりに泳いだ気がする。

足がパンパン、肺がゼーゼーだ。









平日の午前中なので、同年代の人が全然いない。

この前の授業では、生徒の子が「ムツゴロウさん」を知らなくてビックリした、

塾ではそんなジェネレーション・ギャップに泣いてるJeffも、

このプールでは、常連さんらしき人たちから見れば若い「にーちゃん」扱いなのが面白かった。







とはいえ... 数年ぶりのプール。

もう、50メートルぐらい泳いだ時点で、かなりしんどい。

100メートル...

   200メートル...

      うぅ...

その横を、スイスイと泳いでいく、常連シニアの皆さん。

何なんだこの人たちは...すこすぎるぞ。

監視員さん「どうですかー、泳げてますかー?」

Jeff「はい。もう死にそうです...」

監視員さん「ハハハ...」







塾でも、水泳部の男子たちがいるけど、

あの子たちはこんなに運動した後、塾に来てさらに英語のトレーニングをしているのか...

今日からもっと尊敬することにしよう。






でも、久々に泳いで、気持ち良かった。たまにはいいかもしれない。

今日は自転車でプールにきたんだけど、

片道20〜30分かかったので、今から堺東まで帰ると、それだけで自転車も1時間弱こぐことになる。

プール1時間、チャリ1時間...

なんて健康的な日なんだ!

授業でバタッと倒れませんように。

今日は体験に来てくれる子もいるし、週末は久々のOSS(1日勉強イベント)だ。

体力つけて頑張ろう。よし。







〜おまけ〜

生徒の子が、わざわざ「みんなに」と買ってきてくれた。

ありがとう!!!