2015年12月17日木曜日
ライフとラクサ
普段ほとんどスーパーに行かないんだけど、昨日はたまたまライフに寄ってきた。
それで、なぜか分からないが、スーパーって・・・
楽しすぎる、ということに気づいてしまった。
「えっ、こんなの売ってんの?」とか、「えーーコンビニの半額だし・・・」とか、
そんなことばかり言って歩いてたら、いつの間にか、
カゴがお菓子の山に・・・。
でも、これは、自分用じゃない。
そもそもダイエット中でお菓子は食べないことにしているので、
これは全部、塾のみんな用のお菓子だ。
(※左上のミカンは自分用。)
塾にはティファールが置いてあるので、
そのお湯を使っていつも自分はコーヒーを飲んでるんだけど、
生徒のみんなは、
卵スープを作ったり、おしるこ(!)を飲んだりしている。
それを見て、「いいなー・・・」と思ってたんだけど、
昨日はついに、自分用に卵スープの素と、あと緑茶の粉も買ってみた。
ヤバいなー スーパーにハマったらどうしよう・・・
というわけで、生徒のみんな、今日&明日の授業は、ライフのお菓子ばっかりです。よろしくー。
P.S.
先日紹介したLaksa(ラクサ)のカップヌードルに、ついにお湯を注いでみた。
スープの色は・・・たしかにラクサだ。
でも、味は・・・
「あ、これ食べていい?」っていう生徒の子がいたので、その子に食してもらったところ、
「トムヤムクンやん、これ。」
そうそう、これ、ラクサっていうか、トムヤムクンの味やね・・・
結局、その子が「このトムヤムクンうまいわ~」と言いながら完食。スープまで!
トムヤムクンと思えば美味しかったけど、ちょっとラクサではなかったのでヘコんでしまった。
シンガポールの友だちが送ってくれる予定の、
本場の「ラクサ」カップ麺を楽しみに待つことにしよう。よし。