2014年11月26日水曜日

ウォッチッチ



昨日、生徒の子たちが教えてくれて、

はじめて「妖怪ウォッチ」がポケモンみたいなものだということを理解した。

いや、このザックリした理解もなんか世代ギャップっぽくてイヤだけど...






僕はほとんどテレビを見ない(家に置いていない。置いていたら確実に何時間も見続けてしまう)ので、

あれがゲームだけじゃなくてアニメでもあるってことすら

よく分かってなかったんだけど、

昨日教えてもらって少し分かった。







最近の僕はカミまくりで、

「ここ、過去形になってるやん」と言おうとして

「過去形になってるニャン」みたいな発音をしてしまって、

「妖怪ウォッチやー」と突っ込まれたりしている。






僕が小学生のときは、ポケモン151匹を全部言えるかな、みたいな歌があったんだけど(ちなみに毎日「おはスタ」を見てから登校していた)、

妖怪ウォッチはどうなのって聞いたら、

なんかそういう感じでもないらしい。

奥が深い...






生徒のみんなに比べて、そういう種類の流行に疎いことは確実なので、

また教えてもらおう...。