いよいよ明日がセンター試験ということで、
今日のクラスでは、高1のみんなに、センターの話をすることにした。
センターとは何か?
センター試験が終わった後、何が起きるのか?
高3の子たちがセンターまであと1日ということは、
高1のみんなは、センターまであと約730日。この数字は何を意味するのか?
ちょっとシビアな話も、意図的にすることにした。
そのときは部屋の空気を凍りつかせてしまったが、
最後はみんな、「ヤバい。やらなあかんって気持ちになったわ」と言ってくれた。
少し受験生らしい顔つきになってくれて、心強かった。
このタイミングでみんなに話せて、本当に良かった。
この週末は、ニュースでも、センター試験の話題が出てくるだろう。
是非、その時に流れる、部屋の様子をよく見てほしい。
教室で試験問題を配るシーンが流れるが、
あのどこかの席に、2年後、自分が座っている様子をリアルに思い浮かべてほしいなと思う。
今日は、前半はシビアに、
でも後半はやる気が増した分、いつも以上に元気に、そしてなぜか爆笑しつつ、
しっかりみんな英語を進化させてくれた。
この調子で、ぐんぐん行こう。
そして、明日は、50万を超す受験生のみんなが、力を最大限に発揮できますように。