2015年1月18日日曜日

夜中にセンター試験を解いてみる & 「No way!」






センター試験の英語、今日の問題を一通り解いた。

(リスニングの音源まで、当日聴けるっていうのはすごい。)

語数が増えたとか、単語の意味を問う問題が移動したとか、

細かいことは置いておいて、問題全体としては、あまり目新しい感じではなかったと思う。

試験会場でテンパった受験生も少なかっただろう。

5年後を見据えて、もっとTOEFLとかに問題形式を近づけてくるかなとも思っていたけど、

そこまでではなかった。まあ、細かい話は、またクラスのときにしよう。








■塾生のみんな向け、おまけ1■

みんな、この問題は5秒で答えられるはず。

Scott went to the police station because he [  ].   
 (1)  caused his computer stolen   
 (2)  got stolen his computer   
 (3)  had his computer stolen   
 (4)  was stolen his computer



・・・5秒は言い過ぎたかも・・・でも選択肢を見れば、答えはすぐ分かるよね。

「覚えるマーク」のパワー全開、って感じだ。

my bagがhis computerになってるだけやね。(念のため・・・ [F] 231 だ。)






■塾生のみんな向け、おまけ2■

明日、新聞に問題が載ってるから、問題26の会話文を見てみよう。

まあ、「No way!」が問題文に出てるやん! ってだけなんだけど・・・。

超英塾の静かなブーム、「No way!」という口グセが、

センター試験の本番の問題に登場したので、思わず笑ってしまった。